志望動機の伝え方
転職面接の際にほぼ100%聞かれるのが志望動機。……とはいえ、初めての転職活動であれば、その伝え方について戸惑ってしまう方も少なくないでしょう。どんなポイントに注意して伝えるべきか、履歴書に書く場合にはどうするべきか、考えなければならないことは多々あります。そこで、そんな不安を抱えている方に向けて、志望動機の正しい伝え方について紹介します。
タクシードライバーの仕事内容
まずは改めてタクシードライバーの仕事内容を理解しましょう。タクシーの仕事内容は運転だけだと思われがちですが、運転の中でも3つの営業スタイルに分かれており、さらにその他に運転に付随する必要な業務が存在します。
・タクシーの運転(3つの営業スタイル)
タクシーはただ運転しているのではなく、以下の3つの営業形態「付け待ち営業」「流し営業」「無線配車営業」に基づいて運転しています。
付け待ち | 駅やホテル、オフィスビルのタクシー乗り場にタクシーを停めてお客様を待つ |
---|---|
流し | 街中などを走らせながらお客様を探す |
無線配車 | 電話やアプリなどを通じて、お客様からの配車依頼要請でお迎えにいく |
・洗車・点検
タクシードライバーは、出社したらまず自身の運転する車両のチェックを行います。タイヤの空気圧・各ライト・カーナビの確認、ボンネットを開けてエンジンオイル・ブレーキオイル・ラジエーターの水・バッテリー液・ウォシャー液などマニュアルに沿って細かく車両を点検をします。また、車内の清掃と洗車も必ずおこなってから出庫します。
帰庫する際には給油スタンドでガソリンを充填し、営業所にて今日も一日無事に終わった感謝を込めて隅々まで洗車します。
車両の点検はタクシードライバーにとって重要な活動であり、点検を怠らず常に確実な車両管理を行うことで、トラブルを未然に防ぎ、万が一の故障や不備による事故に備えることで安全性や信頼性の向上、事業の継続性、経済的なメリットをもたらします。
・道路状況の確認
その日の天候や営業ルート内のイベントを確認し、工事・事故の影響での通行止めや渋滞状況などその日の道路の状況を確認しておくことも必要です。点呼時に運転管理者からの連絡事項や注意事項で確認することができますし、営業終わりの乗務員など同僚から情報を得るなどして確認します。道路状況によっては、乗客をスムーズに送り届けられるように迂回ルートもチェックしておきます。
・健康管理
乗客の大事な命を預かるタクシードライバーは、ドライバー自身も健康をしっかり管理しないといけません。
乗務前と乗務後はアルコールチェッカーでアルコールチェックを受けますが、万が一引っかかってしまうとその日は乗務できなくなってしまうため、飲酒の量やタイミングを管理する必要があります。また、年に一度の健康診断をきちんと受け、普段から健康に気を付けた生活を心がける必要があります。
・営業関連報告書類の提出
タクシードライバーにも事務的な仕事があります。自動日報による売上の集計・乗務日誌の記載・クレジットカードやタクシーチケットなどの処理という営業関連報告書類の提出も大事な仕事です。
志望動機を聞かれる理由
志望動機を正しく伝えるためには「なぜ志望動機を知りたいのか」という点を明確にしておく必要があります。転職時に志望動機が求められる理由は、大きく分けて2つ。
- 会社に必要な人材か知りたい
- 志望意思の強さを知りたい
以上です。
面接官は、あなたが会社にとって必要な人材であるかを知りたがっています。もし、会社の考えている方向性と違った考えを持っていれば、採用は難しいでしょう。入社後に一緒に働いていけそうか、入社後に会社に貢献してくれそうかなどを知るために志望動機を質問するわけです。また、志望意思の強さも知りたい情報の1つです。すなわち、あなたの本気度になります。もし、同じスキルの人材が2人いたとしたら、面接官は当然のことながら熱意を感じたほうを採用することでしょう。
つまり、大事なことは……
転職を希望する会社の社風などを事前にしっかり調べて、自分とマッチしている部分や貢献できる部分をアピールすること
志望している気持ちがどれだけ強いのか熱意を伝えること
この2点を意識することです。
「その企業に惹かれた理由はなぜか?」、「その企業に入って自分がやりたいことはなにか?」などを伝えるとよいでしょう。
タクシー会社が求めるドライバーの特徴
志望動機を考える前にまずは、タクシー会社の人事担当者がどのような人材を求めているのかを知ることが大切です。
どのような人材を求めているかとそれに基づいて考えられるアピール内容をまとめてみました。
安全運転ができる
タクシードライバーは乗客を運ぶ責任があります。安全な運転が求められるため、交通ルールを守り、慎重な運転ができることが重要です。
経験者であれば、無事故・無違反であることや安心安全を心がけていることをアピールしましょう。運転中や接客中のトラブルを回避する工夫があるとなお良いです。未経験者であっても、自動車の運転を日常的に行っていれば、無事故無違反や安全のために心がけていることをアピールしましょう。また、いままでの接客や対人関係においてトラブルを回避するために心がけている取り組みがあるとよいでしょう。
真面目で責任感がある
どの企業でも真面目で責任感のある人材を求めていますが、乗客の安全や快適な移動を担うタクシードライバーは特に真面目で責任感のある人物が求められます。前職で真面目に仕事して頼りにされていたことや責任者を任せられていたというエピソードや、規則をきちんと守る性格であることや几帳面な性格など性格面からのエピソードも人事担当者の興味を引き出せるでしょう。
健康で体力がある
タクシードライバーは長時間運転を行うことが多いため、健康で体力があることが重要です。疲れにくく、長時間の運転にも耐えられる体力が求められます。また夜間の運転をすることがあるので、ライフサイクルが乱れがちとも言われています。健康を管理するために実施していることや乱れないために工夫していることがあると良いです。
コミュニケーション能力が高い
タクシードライバーは乗客とコミュニケーションを取る機会が多い職業です。感じの良い接客や乗客との円滑なコミュニケーションができることが重要です。以前の接客経験やその時に心がけていたことやエピソード、普段から家族や友人・知人に対して円滑にコミュニケーションをとるために心がけていることなどがあると良いでしょう。
これらの特徴を備えたドライバーは、乗客の信頼を得やすく顧客満足度の向上に貢献します。タクシー会社は安全性とサービス品質の向上を目指しているため、これらの特徴を重視して採用活動を行うことが多いです。
具体的な志望動機の回答例について
それでは具体的な伝え方についてタクシードライバーの仕事を例に紹介していきます。
■志望動機の例①
「私は昔から運転が好きで休日にはよくドライブに出かけるので、このたびタクシー運転手を志望させていただきました。どんなお客様に対しても居心地のよい空間を提供している御社の理念に共感して応募させていただいた次第です。入社した際にはお客さんに喜んでもらえるよう誠心誠意を尽くしてまいります。」
■志望動機の例②
「前職では、大手配送センターでトラック運転手として働いていました。私のモットーは安全運転ですので、1度も事故は起こしたことがありません。今後はさらに運転する仕事と深く関わっていきたいと考え、御社を志望いたしました。トラック運転手として働いてきた経験や土地勘を活かして、安全な送迎を心がけていきます。」
■志望動機の例③
「現在は飲食店で働いておりますが、昔から車の運転が好きだったこともありタクシー運転手への転職を決めました。御社のタクシーに乗車した際に丁寧かつ親切な接客を受けて深く感動しました。そのような接客を今度は私自身がお客様に提供したいと思って志望させていただいた次第です。日頃から体力をつけるためにスポーツジムに通っています。そのため、体力・健康ともに自信があります。体力と健康を活かして、御社で活躍したく存じます。」
志望動機を書くポイント
ここまで志望動機の伝え方について紹介してきましたが、これは履歴書や職務経歴書に書く際も同じです。ただし、文章にする場合には口頭と違って、記入できるスペースが限られているため、簡潔にまとめる必要があります。最初に結論を伝える書き方を意識するとよいでしょう。具体的には、「志望動機は◯◯です。」という結論を冒頭に書き、その後に「その理由は◯◯だからです。」という根拠を書くイメージです。結論が後回しになっていると、「論理的に物事を伝える能力がない」と判断されてしまうケースもあるので注意しましょう。
魅力的な志望動機でタクシードライバーへの転職を成功させよう
いかがでしたでしょうか。ここまで志望動機の伝え方について見てきました。転職時の面接は誰でも緊張するものです。しかし、あらかじめ準備をしておけば気がラクになるはず。しっかりと準備して面接に臨んでください。
ドライバーズワークの公式ウェブサイトであるタクノート -タクnote- では、タクシーに関連する様々なコラムを豊富に取り揃え、タクシードライバーとしての知識やスキル、業界の最新トレンドなど貴重な情報を提供しています。ぜひタクノートを利用して、あなたのタクシードライバーとしてのスキルや知識を向上させましょう!
タクシードライバーへの転職で失敗しないために
タクシードライバーの転職で失敗しないためには、ぜひドライバーズワークにご登録・ご相談ください。タクシードライバーは中高年になってからも末永く続けていける数少ない仕事のひとつであり、未経験からでも活躍のチャンスがたくさんある職種ですが、タクシー会社によって特徴はさまざま。どんな基準で選べば良いのか?未経験だが大丈夫か?などの心配も出てくることと思います。専任のキャリアアドバイザーが一人ひとりの担当に付き、転職にまつわるあなたのお悩みにお答えするだけでなく、転職をするべきなのかどうか、転職をする場合にどういった基準で会社選びをすれば良いか、などを一緒に考え丁寧にお伝えします。まだ転職するかどうかを迷っている段階の方も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ドライバーズワークとは
ドライバーズワークは、タクシー業界に特化したタクシードライバー専門の求人サービスです。全国各地のタクシードライバーの求人・募集情報が掲載されているだけでなく、さまざまな観点から希望に合った求人を検索することができます。エリアや勤務形態、経験有無などはもちろん、タクシー業界ならではの「二種免許取得支援有り」や「給与保障有り」、「保証人不要」などの専門的な詳細設定も!ドライバーズワークを活用して、ぜひ転職活動を成功させましょう!
ドライバーズワークに会員登録するメリット
タクシー運転手専門の求人サイト
ドライバーズワークは、タクシー業界に特化したタクシードライバー専門の求人サービスです。タクシー業界に特化しているので、タクシードライバーならではの給与体系や勤務形態、車両設備、社内設備、福利厚生などの専門的な求人情報が満載!あなたのタクシードライバー転職の成功をサポートします!
求人数が豊富!掲載企業数No.1
ドライバーズワークの掲載企業数は業界No.1!大手タクシー会社はもちろん、地域密着型の中小の会社まで、多数の求人募集情報から探せるので、多くの検索条件や細かいこだわり条件から絞り込んでも希望に合うお仕事がきっと見つかります!
キャリアアドバイザーが
転職活動をサポート
タクシー業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたの不安やお悩みにお答えします。メールやLINE、お電話での相談も受け付けています。また、応募先企業との日程調整代行、面接対策、条件交渉、入社前後のサポートなど全面的な転職支援を行っています。ご利用はもちろん無料。転職に関するご相談はなんでもお任せください。転職を迷っている段階でもOK。遠方から上京・来阪での出稼ぎでの転職相談も大歓迎です。
新着のタクシー求人
-
大切な移動を支える仲間を募集!富士交通で新しい一歩を踏み出しませんか!月給50万以上可能!
富士交通株式会社
勤務地:東京都北区栄町3-1
給与:平均月収350,000円~450,000円
-
最高年収800万円以上/1年間給与を保障/未経験歓迎
日本交通株式会社 新木場営業所
勤務地:東京都江東区新木場1-17-6
給与:月給780,000円
-
迎車専用/月給68万円可能/高歩率/未経験歓迎
日本交通株式会社 新木場営業所【迎車専用】
勤務地:東京都江東区新木場1-17-6
給与:月給400,000円~680,000円
-
タクシー乗務員/アルファード・セレナ等の高級ワンボックスタクシー/全室個室社員寮あり
国産自動車交通株式会社
勤務地:東京都練馬区豊玉南3丁目24-18
給与:月収350,000円以上可能
-
タクシードライバーで自分らしい働き方/保障給1年間30万円/入社祝い金最大25万円/月給50万以上可能
サンタクシー株式会社
勤務地:神奈川県横浜市中区かもめ町20
給与:月収280,000円~500,000円
転職ガイド一覧
- 履歴書の書き方について 今さら聞けない、履歴書の書き方。最低限押さえておきたい内容はここで学んでおくべし!
- 面接対策について 運転技術だけがドライバー試験ではない!人間性やコミュニケーション能力は面接時に見られます。
- 職務経歴書の書き方について 経歴を書くだけが職務経歴書ではありません。最低限の内容はここで確認すべし!
- 自己分析について 書類を書いたり面接を行ったりするうえで、事前に自分と向き合っておくことは重要です。
- 転職活動の流れについて 書類を書いたり面接を行ったりするうえで、事前に自分と向き合っておくことは重要です。
- 志望動機の伝え方について 志望動機のポイントや履歴書に書く場合にはどうするべきか解説します。
- 退職願・退職届の書き方 正しい退職願・退職届の書き方や提出の方法について紹介します。
- 円満に退職する方法! 円満に退職する方法についてお伝えします。
- 内定承諾書とは 転職に必要な「内定承諾書」について解説します。
- 面接における逆質問とは 逆質問で面接官に対してアピールできる方法をご紹介
- 「仕事辞めたい……」が言えない。上手な伝え方とは? 「仕事を辞めたい」を上手に伝える方法についてご紹介
- 労働契約書のチェックポイントについて トラブルを回避するうえでもしっかり確認しましょう。
- 初出勤までにするべきことは? 入社初日までにしておくべきことを確認しましょう。